R不動産サミット@金沢に行ってきた | 旧DMX Blog

旧DMX Blog

移行しました→ http://dmx-j.com/blogs/

text=本田雄一

8/27,8/28の2日間で、全国のR不動産メンバーが集まり、ひたすら会議をするイベント「R不動産サミット」が開催された。

福岡からは代表してぼくが金沢へ。

頭をフル回転させる会議や、隙間時間に観光をしたりと、とても刺激的な時間だった。
4年ほど前に、東京でR不動産サミットをやったのだが、そのときは会議のみ。今回は1日目の夜に公開イベントも開催した。

先に書いておくと、2年後に福岡で次のR不動産サミットが開催されることがゆるやかに決まった(雰囲気)なので、今回のメモも兼ねて、ぼくが見てきたサミットのご紹介。


■1日目午前

福岡から小松空港への便は少なく、早朝に金沢に到着。

とりあえず金沢21世紀美術館に行ってみる。
アートスペースFUCAをやっているので、アートシーンの研究も必要ということで。

福岡R不動産を運営するDMXのブログ
街のど真ん中にこの空間。

そこから徒歩10分ほどの金沢R不動産オフィスへ。

福岡R不動産を運営するDMXのブログ
途中、寄り道して犀川(さいがわ)を味わう。
金沢R不動産の物件コラムでよく出てくるこの川。やはり気持ちがいい。
目が勝手に川沿いのビューがよさそうな物件をサーチし始めるのは職業病。


■1日目午後

福岡R不動産を運営するDMXのブログ
金沢R不動産のオフィスは壁面緑化されたいい感じの一棟ビル。
ぼくらも次のオフィスは一棟モノでいきたい。

金沢R不動産を運営するE.N.Nさんでは、不動産業務、設計業務の他、飲食店もいくつか経営しているそうで、かなりの大所帯。
他にも大阪R不動産を運営するアートアンドクラフトさんは、デザインホステルの運営をしているし、各地のR不動産運営会社は、「不動産屋」という枠に全く収まっていない。

とにかくやりたいことをやる人たち。面白い。


午後はこのオフィスで4時間ほどの会議を経て、一旦宿へチェックイン。

福岡R不動産を運営するDMXのブログ
宿泊した町家ステイ。
少ない予算のなか改装したらしく、風呂がなかったりスペック面は貧弱だけど、町中の古民家に窓開けっ放しで寝るというのはなかなか素敵な経験。

というわけで風呂は、近くの銭湯に。


■1日目夜

18時ごろより公開サミットが始まる。

・100人くらい来ます
・市長も来てくれるかも
・Ustream中継します
・各R不動産自己紹介的な持ち時間10分ほど

という情報だけが共有され、進行は100%ほぼアドリブ。


福岡R不動産を運営するDMXのブログ
Rサミット会場。巨大な古民家を改修した「金沢学生のまち市民交流館」。

福岡R不動産を運営するDMXのブログ
人多かったですね。


会場からの鋭い質問に司会の馬場さんもびびりながら、
楽しい雰囲気で終了。


福岡R不動産を運営するDMXのブログ
最後の締めは金沢市長によるトーク。普通に市長に来てもらえるこの距離感。金沢素晴らしい。

2年後の福岡サミットでも市長にお願いしよう。


金沢R不動産ブログ:R不動産サミットを終えて

R不動産サミット(動画)


という具合でその後は深夜まで懇親会(@金沢R不動産メンバーが運営するBar)が繰り広げられ、町家で雑魚寝するのでした。


後半へ続く