芥屋プロジェクト | 旧DMX Blog

旧DMX Blog

移行しました→ http://dmx-j.com/blogs/


以前から何度か書いてきた糸島プロジェクト。

ブログを見ていただいている方からは、

糸島で何をやるの? 糸島のどこ?

などメールをいただきました。



実際糸島に、

家を建てたい方/別荘を持ちたい方/ニ地域居住を始めたい方

がたくさんいるということを知って、ぼくも背中を押していただいたような感じです。



で、結果的にどこでなにをするのか?


芥屋に土地を買ってしまいました。


どんな土地かというと・・・



すぐそばにはサーフィンのできるビーチ。

福岡R不動産を運営するDMXのブログ

昨日の芥屋のようす。この季節、波は小さいけど最高に気持ちよさそう!


福岡R不動産を運営するDMXのブログ

芥屋まで続くサンセットロードの入り口、二見ヶ浦。夏が来た!


福岡R不動産を運営するDMXのブログ

バイクで芥屋大門あたりを流していたら、こんなカフェができていた。

ハーレーが二台止まっているのに引き寄せられて、入ってみた。


福岡R不動産を運営するDMXのブログ

こんな眺めでカレーを食べれます。



神奈川県の湘南と名前のつく学校に通い、海のある生活が当たり前だった
ぼくは、街中に住む便利さももちろん味わった上で、やっぱり

海のそばに住みたい。


と純粋に思いました。


それは、福岡に糸島半島が、そして芥屋があったからかもしれません。



だって、あんなきれいな海を見せられたら・・・・。



しかし、基本的に市街化調整区域に指定されている志摩町では、
家を建てられるエリアは非常に限られていて、しかも、開発許可が
必要になる。

個人でやるには、コストも手間も大変です。

しかも50坪とか100坪とか、ちょうどいいサイズの土地は
売りに出ることは少なく、でかすぎてしまう。



というわけで、ちょっと大きい土地を買ってしまいました。

6区画のうち、ぼくを含めて2区画はもう決まっていますが、
近々、一緒にプロジェクトに参加していただける方を募集いたします。

もう少々お待ちください。