株主総会@こんなとこで | 旧DMX Blog

旧DMX Blog

移行しました→ http://dmx-j.com/blogs/

昨夜は株式会社DMXの株主総会でした。


警固の交差点の屋台「けいじ」にて。



昔、すぐそばに住んでたので、よく行ってました。

福岡のラーメンでここが一番好きですね。


ま、こんなとこでビールを飲みながら、決算報告書とか見せて、
株主に説明しました。

大企業の株が暴落する中、DMXの株価は額面をキープ!
(って、当たり前か。。。)



ちなみに今日は会社の設立記念日。

一年、早かったっす。



で、記念というわけでもないのですが、今日発行の「セレンデVol.7」
に広告を掲載させていただきました。

うちは基本すべてインターネットの自社サイトだけでやってるので、
紙媒体とか、広告とか一切したことないのですが(これ驚かれます)、

 


セレンデ
http://www.serende.net/


この媒体は面白いですよ。

福岡の不動産情報の中から上質な素材だけをセレクトした
フリーペーパーなんですが、コラムの内容も毎回面白く、
今までありそうでなかったスタイル。

最新号もダウンロードできます。
http://www.serende.net/download.html



ある意味、ぼくらがやってること と近いです。


情報は誰にでもいつでも大量に手に入るようになりました。

でも、逆に多くの情報が溢れすぎている世の中。


大事なのは、セレクトする「視点」と「表現の方法」なんです。

福岡R不動産ではそこにこだわりを持ってやってます。


いままで長い間空き家だった物件が、福岡R不動産に掲載したら
あっという間に決まってしまうこともありました。



表面上のデータ(駅から何分とか、築何年とか)だけでは
多くの物件の中に埋もれてしまう物件であっても、実は
どこか一つキラリと光るポイントがあれば、それにハマる
人には最高の物件になるのです。


「それ」を見つけること

「それ」を伝えること


が、大事なんだと思います。