とてつもなく忙しい時期を乗り越えました。
なんと言ってもバイクが壊れるくらい移動してましたので。。。
先日5/10に行われたリノベーション完成見学会も
たくさんの方にお越しいただきました。
どうもありがとうございました。
それにしても...こんな部屋が、
こんな風になるなんて...
当事者目線で見ると、その変わりように驚くものです。
今回のプロジェクト、ほんと楽しかったです。
打ち上げも。。。おいしい手料理ありがとうございました。
デザインを担当したM岡さんが、飲みすぎて夜中にmitsubachiの
川岸で寝ていたそうです。
大丈夫っすか~~?!
ま、置いて帰りましたけど

次なるプロジェクトの企画もがんばりましょう。
それと、前回ブログの「杷木町行きたいっす係」ですが、
載っている写真の物件が募集中と思われて、問い合わせ
をいただいているのですが、
あれは物件じゃないです

誤解を招く文章ですみません。
考えていたのは、何人かで一つの物件を借りて、
暇なときに泊まったり、耕したりできないかなぁと。
一人で借りるには重いし、毎週末こないとメンテできない
ですから。
と、思っていたら、「ガッツリ移住します!」的な熱い方々から
の問い合わせがあり、驚いております。
杷木町熱いですね。
では、ちょっとおまけ情報を。。。
杷木町にある築140年のカフェ(?)
お城です、完全に。
かっこいいですいよね。なんで昔のデザインってこんなにいい
のでしょうか?というより、なんで今の建物ってダサイんでしょう?
悪いものがあるから良いものが引き立つということで。
早くあの冷たい川に浸かりたい。。。




