D3 ほんまにええのか、そらちゃん! | MaMaUsakoの妊活カルテ(治療終了)

MaMaUsakoの妊活カルテ(治療終了)

ベビ待ち10年。
2015年11月12回目の移植で人生初の妊娠、不妊クリニック卒業後9W流産。
赤ちゃんは15トリソミーの男の子でした。

このまま予定通りの日に排卵すると、そらちゃんの出産予定日だった8月6日に移植になるぞ。

という日に、生理になりました。

「そんな、期待するようなことて、ほんまにええのか?そらちゃん。」

と、何度も語りかけていますが。。

まあ、自然周期で排卵日なんて、実際には思うようにいくかわからないんですけど、

狙ってます!( ̄- ̄)ゞ。

おねがい

ところで、Amazonのアフィリエイトというのに登録してみました。
この広告を載せている所から、買ってくれた時に、私にAmazonポイントがつくんですよ。

そこで、ここ一ヶ月、ずーっと値段の同行を見守っている「クラークスのスリッポン」をご紹介。

↓ここをクリックしたらAmazonに飛びます


1か月前に、名古屋のデパートで、10800円で黒を購入しました。(黒と言っても、濃い紺色に見えます)

で、色違いを購入しようとAmazonをみたら、7000円ぐらいで売っていて。。

もうすこし、履き心地をみてから買おうと思っていたら、どんどん値段が下がる。

欲しかった赤は、最低、3600円まで下がりました。

↑買った翌日に5000円台に戻る。(ラッキー)

底がフワフワで履き心地抜群ですニコニコ

裸足でもはけます。

毎日値段が変わって、まるで、株の値動きみたいなことになっていて、ドキドキラブラブするので、青色も狙いながら、見つづけています。

合うサイズがあれば、3000円台になった頃が狙い目かと!(それまでに売り切れたら、残念ですが)