D14 採卵に行ってきます。 | MaMaUsakoの妊活カルテ(治療終了)

MaMaUsakoの妊活カルテ(治療終了)

ベビ待ち10年。
2015年11月12回目の移植で人生初の妊娠、不妊クリニック卒業後9W流産。
赤ちゃんは15トリソミーの男の子でした。

3年前の2月、はじめての採卵をしました。

そして、今日、9回目、最後の採卵をしようとしている。

3年前のあの頃、体外受精をしたら、すんなり妊娠すると思っていた。

こんなに長引くとは。

今朝の体温。

36.8度。

昨夜から、胸も張っている。

排卵した?

17日21時にHcgを自己注射したけど、いつもは、大腿部に筋肉注射していたのを、臀部にした。

いつもと違うのはそれぐらいで。。。

もし、排卵してしまっていたら、もう一回採卵する?

これが運命だと、もうやめる?

卵巣が痛いから、まだ卵ちゃんはいるような気がするけど。。。

欲を言えば10個採卵。できたら、うれしいけれど。。。

採卵に向けて、

コンファクトF注射用キットも用意。

もう、使うことないだろうな、

今日は、岡ちゃんを採卵室へ持ち込みます。


わからないように、ピンクパンサーの袋に入れて。。。


採卵室へ持ち込む下着やら、色々入れたミニ鞄にしのばせて。。

看護師さん、見つけたらびっくりするやろうな。。。

夫の息子は、腰に装着OK!

ランニング用のこのウエストポーチ、役に立ちます。

ランニングはしませんけど。

8時病院着。

9時採卵。

よし!