日本生殖医学会講演会に参加しました。Part④ | MaMaUsakoの妊活カルテ(治療終了)

MaMaUsakoの妊活カルテ(治療終了)

ベビ待ち10年。
2015年11月12回目の移植で人生初の妊娠、不妊クリニック卒業後9W流産。
赤ちゃんは15トリソミーの男の子でした。

2日目。

IVFなんばの森本先生のランチョンチケットをゲットするために、8時半に会場に着きました。


ランチョンのチケットは8時から配布開始なので、ゲットできるかどうか、到着までドキドキでしたが、ゲットできました!


2日目のランチョンセミナー一覧。
MoMoUsakoのブログ

ゲットしたランチョンチケット
MoMoUsakoのブログ

ランチョンは、お弁当片手に先生の話を聞くのですが、私は、ガッチリ聞きたいと思い、開始時間の10分前には入室して始まるまでに食べてしまおう作戦に出ました。
MoMoUsakoのブログ

この角度から講演を聞くのが好きなんです。
MoMoUsakoのブログ

先生の顔も診れるし、スライドも人の頭を気にすることなくみれて、さらに、質問に出やすい。


森本先生の講演が、いつものオーラ満開で始まりました。

「患者のQOLを考慮した新しい不妊治療-ホリスティック医療の応用-」


IVFなんばの受診患者の平均年齢は39歳だそうです。

45歳以上の人も結構いて、この3月に50歳の人が出産されたいうお話も。


日本では、40歳以上で不妊治療を受けている人が32%。


これらの事から、不妊治療を「アンチエイジング」なしでは語れない。」と森本先生。


IVFなんばでは、「統合医療プログラム」というものがあり、

・胚質改善プログラム

・アンチエイジングプログラム

・着床改善プログラム

・卵胞数増加プログラム

・男性因子改善プログラム

・冷え症改善プログラム

・多嚢胞性卵巣症候群(PCO)対策プログラム

・早発閉経(POF)対策プログラム

・内膜肥厚プログラム


の9つのプログラムがあります。


心と体は一体。

人間のシステムを診る東洋医学と、西洋医学を融合させると強い力になる。


その後、最近先生がはまっている「ミトコンドリア」についての話へと進みました。


先生は「糖尿病や心不全、メタボリックシンドロームはミトコンドリア病であることは、既にわかっている」と。


おお! 先生の口から糖尿病の話が。

もっと聞きたい。

糖尿病とミトコンドリアの関係について。


けれど、ここは、糖尿病の学会ではない。


「不妊症もミトコンドリア病である」と先生。


そして、ミトコンドリアについての解剖生理の話が続きます。


ミトコンドリアは活性酸素に弱く、活性酸素によってダメージを受けるので、この活性酸素を減らす事が大切だそうで、


●活性酸素に対するアプローチ●

・心理療法(自律訓練法)→有意差を持って、効果あり。

・スカレンジャーをたくさん含む食品を食べる、飲む→緑茶、ルイボスティー、たまねぎを生で1時間おいて水にさらさず食べる。

・農薬を含まない野菜

・Lカルニチン

・メラトニン  メラトニンとカルニチンを組み合わるのがよい。(私もこれして効果ありました)

・ミトコンウオーク ここ にやり方書いてます。


韓国の「チャ先生」という先生の、アンチエイジング施設も紹介してくれました。

森本先生は、それと同じようなものを、梅田に作ろうとしているらしいです。


チャ先生のところは、マッサージや、鍼灸、プールなどが整った施設でした。

みつけた!

http://en.chaum.net/chaum/introduction.aspx

ここです。


アンチエイジングは、食事・運動など、健康的な体作りってことか。

糖尿病治療と同じやね。


先生の講演の途中で何度も「富士山」の写真が出てきました。


森本先生は、富士山の写真を撮りに行くのが趣味で、定期的に富士山へ行っているらしいです。

富士山の「気」をもらうために。


「私たちが多くの気を持って、患者さんに与えてあげないと。余分な気がないと、新しい生命は出来ないと、勝手に思っています。」


とか。


先生のこういうところ、好きだな。


非科学的な事ですが、ひとりでも多くの人を妊娠させてあげたい。という気持ちがものすごく伝わってきます。


不妊治療なんて、体外受精しても、3割の人しか妊娠しない。

治療というには、あまりにも低い成功率です。


けれど、私たちが、どんな最後をむかえても、「これだけやった。これだけやってもらえた。」とどれだけ納得、満足できるかどうか。


それは、「こころ」だと思うんです。


だから、非科学的な事でも、治療に「こころ」があることが、生殖医療を受ける側として、救いとなります。


ペタしてね