阪神の2025年ドラフトはどうなるやら | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

プロ野球のドラフト会議が10月にありますが、阪神の1位指名は創価大の立石内野手ではと報じられています。


立石は右のスラッガーで長打力は佐藤輝明に匹敵すると言われていますが、そんな打者なら4〜5球団が立石を1位指名しても不思議ではありません。


阪神には佐藤輝、森下に続く若いスラッガー候補がいないので、クジ引きを恐れずに立石を1位指名してほしいです。


ポジション別での阪神の補強ポイントは捕手が最優先だと思いますが、最近のドラフトでは捕手の上位候補の逸材が出てこないので、来月のドラフトで捕手を指名しない可能性もあります。


ショートも熊谷の打撃開眼が本物なら大学社会人ショートの優先度は高くはなかったのですが、小幡、熊谷、木浪の打撃が弱すぎたので、新たなレギュラー候補のショートが欲しいところです。


大学社会人の即戦力候補のショートは毎年出てくるので、その中からプロで覚醒しそうな強肩強打の逸材を見つけてほしいです。