阪神は5日の広島戦を6対1で勝ちました。
阪神先発の大竹が1回表に1点先制されて広島キラーの神通力はもう切れたか…と思いきや、その裏に阪神は大山の満塁ホームランなどで打者一巡の6得点で逆転して、大竹は6回1失点で7勝目を挙げました。
大竹が広島に勝てなくなれば今季のような大幅な勝ち越しは望めなくなるので、大竹には来年も広島キラーでいてほしいと願っています。
この日は初回の攻防で全てが決した試合でしたが、広島先発の森が一死も取れないまま打者5人で5失点の乱調でした。
森も開幕から先発ローテーション入りしていて阪神戦にもよく登板しており、開幕当初の阪神打線は先発左腕をまるで打てず(今でも大野雄大やケイを打てませんが)、森にも手を焼いていました。
森はプロ4年目の27歳で、20試合に登板して6勝6敗、防御率3.60と打線の援護が少ない中で健闘していて、来年以降も阪神戦に立ちはだかる投手なのかなと思いました。