阪神は才木が打たれて中日に惨敗、阪神バッテリーはベストを尽くさず…? | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は29日の中日戦を1対4で負けました。


1対1で迎えた5回裏に阪神先発の才木が3失点しての手痛い敗戦でしたが、5回裏は投手に四球を出して板山、上林には慎重さを欠いた直球攻めで連続タイムリーを浴びるなど、藤川監督がベストを尽くしていないと指摘した才木と梅野のバッテリーが敗因になりました。


この日の才木は最速155キロの直球に自信があったようですが、他球団の一軍クラスの打者なら直球だと分かれば150キロ台でも打ってくるので、こうした投球をされると緩急でタイミングを外せる大竹、西勇、伊藤将の復活がマストだと思えてきます。


これで阪神は2連敗ですが、30日の中日先発は大野で今季2試合で0勝1敗ながら防御率1.64と復調気配で、左腕に弱い阪神が阪神キラーで鳴らした大野に今季初白星を献上して3連敗するのは容易に想像できます。


阪神先発の高卒3年目の門別は無援護の中でどれだけ粘投できるか…ですが、1点取られたら負け確定な厳しいマウンドになりそうです。