阪神が横浜を3タテ、前回の2敗1分けをリベンジ | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は24日の横浜戦を4対2で勝ちました。


1対2で迎えた6回裏に阪神先発の富田から制球難の岩貞に代えた時はまだ諦める点差ではないのに…と思いましたが、岩貞がなんとか無失点に抑えた直後の7回表に中野の同点タイムリー、森下の2号勝ち越し2ランでまさかの4対2に。


その後の3イニングは漆原、及川、桐敷の無失点リレーで逃げ切りました。


勝ちパターンの石井、岩崎を温存しての覚悟の要る継投策でしたが、昨年のボールが戻らない桐敷はいい場面で使いながら復調を待つしかありません。


横浜との前回対戦は2敗1分けでしたが今回は3タテでリベンジに成功、横浜先発のバウアー、ジャクソン、大貫を相手に負けなかったのは大きいです。