阪神は5日に先発での初勝利を挙げた富田を登録抹消、漆原を一軍登録しました。
5日には二軍戦で調整中のベテラン西勇が5回を3安打無失点と好投したので、翌週12日は西勇を先発させるのでしょう。
このまま西勇を二軍に置いておくと「今年は西勇抜きで戦っていく」という無言のメッセージになりかねないので、富田が割りを食う形になりましたがこの措置は仕方ないでしょう。
問題は富田の次回登板をどうするかで、先発要員として二軍で調整させるか、中継ぎに再転向させるかは藤川監督の腹一つですが、先発で結果を出してもベテランの調整が済めばその場を奪われると分かってしまえば、中継ぎに専念した方が調整はしやすいかもしれません。
伊藤将が中継ぎ要員で一軍入りしましたが、西勇が12日に好投して先発ローテーションに返り咲けば、富田の中継ぎ再転向が確定して本来は先発タイプの伊藤将と入れ替えになるのかも…と見ています。