阪神の伊原が中継ぎでの調整を始めて開幕ローテーションが確定しました。
開幕投手の村上から富田、門別、才木、未確定だった残り2枠にビーズリー、デュプランディエが入って昨年のメンバー半分が入れ替わりました。
オープン戦で低調だった伊藤将、西勇は二軍戦で復調気配ですがボールの力は落ちているので、好調な若い先発投手を試していくのがベターだと思います。
左の中継ぎが手薄なので二軍で調整中の実績組が万全になれば富田は中継ぎに回されそうですが、富田と伊原は使い勝手の良さが本人たちにマイナスに働いてしまうのは理不尽な気がします。
デュプランディエも154キロの直球にキレのある変化球もあるので、状況によってはアメリカで経験がある中継ぎで使っても…と思いました。