ドラフト1位左腕の伊原が中継ぎで調整へ | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神のドラフト1位の伊原が中継ぎ投手と同じ練習メニューになった事から中継ぎ起用の可能性が報じられています。


昨年は左の中継ぎで台頭した富田が先発と中継ぎの両睨みで調整していましたが、伊原も同じ立場になったようです。


最悪なのは先発で育てるのに拘って先発の枠が空くまで二軍漬けにする事なので、伊原が好調なら先発でも中継ぎでも一軍で使っていくのがベターでしょう。


調整が順調なら大竹と伊藤将の左腕2人が占めていた先発枠の行方ですが、本命は門別とデュプランディエ、対抗は及川といった所でしょうか。


これまでデュプランディエは投げても1イニングでしたので、長いイニングを投げても結果を出せるのか非常に気になります。