完璧超人ターボメンの名前がターボマンではない理由が明らかに | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

先日のアニメのキン肉マンで驚いたのはCM前に流れたターボメンの設定で、ターボメンは元々は量産型のロボ超人の1人でオリジナル(募集超人ターボマン?)を越える実力を持つようになり、強さを求めて完璧超人入りした…的な事が書かれていました。


原作本編ではターボメンの素性は明らかにされていなかったのですが、募集超人ターボマンが約40年の時を越えて中井先生の今の画力でリライトされたのがターボメンだと思っていました。


トランスフォーマー2010には航空参謀スカージと彼と同じ姿をしたスウィープスなる兵士たちが登場しますが、ターボマンとターボメンは何だか似ているなぁと感じました。


ターボメンに同型の量産機が他にも多数存在するなら、狼の部屋も真っ青なロボ超人ファクトリーが地球上の何処か(ターボマンの出身地ドイツ?)に存在する訳で、掘り下げれば面白い話になりそうな気がします。