岡田顧問は村上のボールを高評価、才木はフォークに不安 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神の岡田顧問が実質一軍キャンプを視察して村上は昨年と比べてボールが違うと高評価、才木はフォークが「ボールからボール」で打者が振らなくなった昨年後半戦から変わっていないと評しました。


村上に一昨年の球威が戻れば二桁勝利も期待できますが、才木は勝てなくなった昨年後半の不調を引きずるようなら、ダブルエースが先発陣を牽引していく目論見が崩れてしまいます。


思えば才木は昨年は自己初の規定投球回クリアのフル回転に、オフは侍ジャパンにも選ばれて十分な休養を取れていなかったのは不安材料です。


岡田顧問の「ボールからボール」発言を記事にしたのは東スポのみで、他の解説者は美辞麗句ばかりで無難なコメントに終始している、スポーツ紙も阪神の不安材料は記事にしないスタンスが伝わってきます。


岡田顧問のコメントはそうした忖度がないようなので、村上への高評価は信憑性があるのかなと頼もしく感じます。


才木の「ボールからボール」の打者が振らないフォークについては、才木本人はもちろん藤川監督や投手コーチも承知しているでしょうから開幕に向けて調整が上手くいくのか非常に気になります。