チルジェット「アイスホッケー」の中古CDを購入しましたが、届いてビックリの未開封新品でした。
チルジェットの前身がモアディープだと知らなければ興味を持たれないでしょうし、そのモアディープもセールス的には厳しかったようなので、ネットがなければこの作品に辿り着けません。
チルジェットはモアディープの3人にギタリスト1人を加えた4人編成で、歌詞カードには作詞、作曲、打ち込みの殆どにカタカナで「モツ」と表記されています。
モアディープ時代は4人のサウンドプロデューサーが音を作っていたようですが、このチルジェットのミニアルバムは音作りを含めた全てをメンバーが自主制作しているようです。
背表紙の上部にカタカナで「デジタルラップ」と説明書きがあるのもインディーズ的で、歌詞も全て日本語で「パシリだ、パシリだ、パシリだ、お前は」「Bボタンでダーッシュ!」などインディーズ的なのは狙ってのものでしょうか。
モツのデジタルラップは後のmoveに繋がるカッコ良さがありますが、モアディープ時代の「素人感のあるボーカル」も良かったのでラップだけになったのは残念でした。