阪神は20日の横浜戦を6対9で負けました。
阪神先発の西勇がオースティンに3ランを被弾するなど2.0回5失点でKOされて、3回を終わって0対5にした時点で勝負ありでした。
阪神は試合中に1点差まで迫りましたが、試合後の岡田監督のコメント通り西勇の5失点が最後まで尾を引いた試合になりました。
今季の阪神はオースティンによく打たれていますが、正攻法で勝負をしてタイムリーやホームランばかりでは阪神バッテリーの攻め方に問題があると思います。
西勇はシーズン前半に勝ち星が伸びなくても後半に勝ちまくって二桁勝利をクリアするのが恒例でしたが、そうした追い上げる力が無くなってきたのは残念です。