阪神は21日の横浜戦を6対5で勝ちました。
阪神は5対5で迎えた10回表に佐藤輝のソロ本塁打で勝ち越すと、その裏を岡留が横浜クリーンナップを三者凡退に抑えて逃げ切りました。
前日は西勇の乱調で大敗していただけに、佐藤輝の勝ち越し本塁打は非常に価値あるものになりました。
横浜先発の濱口は3回4失点で姿を消すと、阪神先発の青柳も5回途中で2失点KOされて、2番手島本が交代直後に横浜宮崎に逆転3ランを浴びる荒れた展開でしたが、6回以降は両チームとも中継ぎが奮闘して試合を落ち着かせました。
今季2勝の青柳は勝ち投手の権利まであと一死で交代となりましたが、岡田監督は不安定な青柳をギリギリまでよく引っ張ったと思います。