ネプチューンマンのパワーにパピヨンマンも戦う価値ありと感心 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

今週のキン肉マン。


ネプチューンマンはキング・ザ・100トンを吊し上げたワイヤーを喧嘩ボンバーで切断すると、100トンの巨体を左手だけで担ぎ上げる格好でキャッチして救出します。


パピヨンマンはネプチューンマンのパワーに感心すると、空中からリング下に降下して「さっき帰したヤツらとはモノが違う」とネプチューンマンは試合する価値があると認めます。


一方でキン肉マンとミートはエクサベーターのいるアメリカ・カリフォルニア州のモハーヴェ砂漠に辿り着いて、エクサベーターと彼が「天の落とし物」と語る巨大メガフォンと遭遇して次回に続きます。



ウォーズマン対ペシミマン、テリーマン対エンデマンに続いて、ネプチューンマン対パピヨンマンも試合する直前でシーンが変わってしまいました。


キン骨マンからの義足を得て復活したテリーマンはエンデマンを死闘の末に倒す(ザ・魔雲天戦の再現?)と想像できますが、ウォーズマンとネプチューンマンは超神を倒した彼らを倒す事で五大刻の実力を示すデモンストレーションにされてしまいそうな気がしてきました。


エクサベーターは他の五大刻と比べたら傲慢さは抑え目のようですが、初登場時から顔(露出している口元)がカッコよくなっていたりと、右腕がシャベルのイロモノ超人という雰囲気ではなくなっています。


キン肉マンがそのままエクサベーターと戦うのか、誰か助太刀が来るのかも注目ですが、五大刻エクサベーターはアリステラの復帰戦には格好の相手のように思えました。