阪神は22日のヤクルト戦を2対5で負けました。
2対2で迎えた9回表に桐敷が3失点しての敗戦でしたが、8回表に石井を出すなどゲラザキではなく石井と桐敷を頼りにした継投に間違いはなかったと思います。
とはいえ延長線に入ればゲラザキを温存していた阪神に分があったかもしれないので、3タテするチャンスを逃した痛恨の敗戦でした。
阪神先発の青柳は6回を7安打2四死球で2失点と満塁のピンチを再三招く苦しい投球でしたが、中継ぎ役から先発復帰を目指していた伊藤将が球威不足で通用しなくなったので、ベテラン青柳の粘投に期待するしかありません。