阪神に投壊危機、11日からの横浜戦は桐敷ベンチ外、伊藤将と岩崎が乱調で投手入替も | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神投手陣は異変続きで、11日からの横浜戦で中継ぎの桐敷が体調不良でベンチ外、12日は先発の伊藤将が4回途中7失点でKOされると、8回裏の2点リードで登板した今季被弾ゼロの岩崎が筒香に同点2ラン、牧に勝ち越しソロの2者連続本塁打で負け投手になる波乱がありました。


11日に先発した青柳も初回一死後に4者連続四死球で押し出しの大荒れな投球でしたが、結局は6回途中を3失点(勝敗付かず)で伊藤将ほどの大炎上には至らずに済みました。


投手力で競り勝ってきた阪神らしからぬ悪夢の2試合でしたが、阪神は桐敷に代わる中継ぎ左腕に富田と及川を一軍に昇格させたり、二軍落ちの決まった伊藤将に代わる来週の先発には現在二軍のビーズリーが予想されるなど、選手の入れ替えが本格化してきました。


二軍から富田、及川、ビーズリーが抜けると目ぼしい投手は門別と西純くらいになりますが、門別は課題の制球面をクリアしたら先発での一軍再昇格が待っていますが、二軍では先発で調整している西純を一軍ではどう使うのかも気になる所です。