PSベスプレ、2024年開幕データを作る下準備 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

PSベストプレープロ野球の2024年開幕版データを作るには2023年確定版データを作ってからになります。


昨年は岡田阪神の快進撃で優勝手前からデータ更新をしていなかったのですが、実際に阪神が優勝してしまうとゲームから遠ざかったのはベスプレが現実逃避ツールだったから…と言ったら身も蓋もないですね。


今オフの阪神の補強はドラフトくらいで現有戦力のレベルアップがメインですが、他球団ではエース級がメジャーに流出したり、スラッガーの中田や山川の移籍、日本ハムの外国人8人制(矢野阪神でも成果あり)があったりと戦力の異動が賑やかです。


それらを反映させた2024年開幕版データを作る為にも2023年確定版データを仕上げなくてはならず、選手成績で参考にしているスポナビが昨シーズンの情報をアップしているうちに頑張らねばなりません。


ザッと選手データを更新してシミュレーションして調整していく必要がありますが、いざ閉幕して誰が戦力外になるのか知ってしまうとデータ作成にも影響してきます。


中途半端な一軍半の外国人選手のデータをどうするか…ですが、今オフに戦力外になるクラスなら同程度の出場機会を得ていた日本人選手を優先するといった具合です。


セ・リーグのデータは作成してパ・リーグは残り2球団になりましたが、作り終えたらシミュレーションの開始です。