阪神は横浜に敗れて3連敗、大竹が牧に勝ち越し3ラン被弾 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は30日の横浜戦を2対4で負けました。


1対1で迎えた6回表に阪神先発の大竹が横浜牧に勝ち越し3ランを打たれての敗戦でしたが、前日も阪神は抑えの岩崎が牧に勝ち越しソロを打たれていて2日連続で牧にしてやられました。


大竹は5.2回を4失点で負け投手になり10勝目を逃しましたが、コロナ離脱を経てから試合を支配するような投球が出来ていないのは気掛かりではあります。


横浜先発のバウアーは3回1失点で負傷降板して岡田監督は攻略しかけていた(ホントかな?)バウアー交代を悔やみましたが、阪神打線がバウアーを意外と苦にしていないのは不思議ではあります。


阪神にも中4日を志願していた外国人エースのメッセンジャーがいましたが、1人でチームを鼓舞して牽引するバウアーの姿にメッセンジャーを思い出しました。


これで阪神は3連敗、2位広島に5ゲーム差に迫られて雲行きが怪しくなってきました。


阪神が広島との残り7試合を1勝6敗してしまえばゲーム差は無くなり、実際にありそうな2勝5敗でも2ゲーム差になる訳で、阪神が逃げ切りに失敗する可能性は決して低くはありません。


1日のヤクルト戦に先発する村上が連敗を止められるか、エースの投球に期待したいです。