阪神は23日のヤクルト戦を4対2で勝ちました。
阪神先発の伊藤将は6回1失点で4勝目を挙げましたが、好投報われずの続く伊藤将が勝ててよかったです。
前日の青柳が5回5失点で後半戦もエース復活は無理そうなので、先発定着3年目の実績がある伊藤将には後半戦のエースとして粘り強く投げていってほしいです。
阪神打線はヤクルト先発の小澤に5回1失点に抑えられながら、1対1で迎えた7回表に1点勝ち越すと、8回表は佐藤輝と森下の連続タイムリーで2得点と運にも恵まれて繋がりました。
ケガから復帰2試合目の1番近本は3打数無安打も2四死球で出塁して1盗塁するなど打線を繋げて、センターの守備でも好プレーを見せて故障前と変わらない様子なのは心強いです。
伊藤将が勝って近本も復活気配、1割打者の森下と梅野にも安打が出て大台(打率2割)間近とで好材料の多い試合になりました。