阪神が拙攻続きもヤクルトに辛勝、3連敗は阻止 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は11日のヤクルト戦を2対1で勝って連敗を2で止めました。


阪神先発の伊藤将は7回を6安打1失点で同点のまま交代しましたが、3試合に先発して1勝0敗ながら防御率1.23と粘りの投球をしているので打線の援護がないのが残念です。


阪神打線は毎回チャンスを作りながらヤクルト先発のサイスニード(5回を6安打5四死球で1失点)を打ち崩せずタイムリー欠乏症は相変わらずですが、8番木浪を起点にして得点するパターンは健在でこの試合でも2度ありました。


打線のキーマンが8番打者というのも変な話ですが、2回裏の坂本と木浪の連続三塁打で1点先制したみたいに木浪の前後を打つ打者もポイントになりそうです。