大山と佐藤輝はオープン戦で立ち直れず、渡邉諒は三塁練習を開始 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神の大山と佐藤輝は対外試合からオープン戦にかけて極度の不振から抜け出せないまま開幕まであと1週間となりました。


佐藤輝は固定された三塁守備でもミスが目立つ有様で、岡田監督はオープン戦で打撃好調の渡邉諒に三塁の練習をやらせるようになりました。


いざとなれば彼らを外して一塁原口、三塁渡邉諒も可能そうですが、彼らが大山と佐藤輝のように打率.260、20本塁打、80打点を稼げる打者かと言えばそうではないので、阪神が優勝を目指すには大山と佐藤輝の打撃は必要不可欠ではあります。


矢野阪神では原口や渡邉諒をスタメン起用する為に大山や佐藤輝に外野を守らせるのはアリでしたが、岡田阪神ではそうは行きません。


岡田監督のブチ上げた大山と佐藤輝のポジションを一塁と三塁に固定、打順を4番と5番に固定、もし不振なら打順を下げずにスタメンから外す、これらの構想が早くも足枷になっています。


開幕から大山と佐藤輝の不調で打線の援護が望めない阪神ですが、岡田監督がどんな手を打ってくるかに期待するしかありません。