今週のBUNGO。
流山シニアの2番打者は唐笠の球種が直球とフォークだけで、球種の見分け方も発見してしまいます。
金丸捕手は唐笠のフォークの変化を変える事で2番、3番を凡退させますが、紙一重のライナー性の当たりで辛うじての三者斬りでした。
観戦する静央シニアはどちらも強いと評しますが、力の差は明らかで次回に続きます。
唐笠は初回にして丸裸にされましたが、金丸が唐笠の他にも公式戦初登板の投手を用意していたら大したものです。
流山シニアの先発はエース家長ではありませんが、2番手の投手でも他チームのエース級でしょうから金丸の対抗策(無駄な抵抗?)は注目ではあります。
1回表で流山シニアの勝ちが見えた感もあり、石浜と野田が高校進学後にも戦う流山シニアの選手紹介の一戦になりそうです。