阪神は1日の広島戦を8対0で勝ちました。
6回裏の阪神攻撃中に雨天コールドとなり、阪神先発の才木は6回無失点で4勝目を挙げました。
才木はフォークを決め球に9奪三振と手強い広島打線を翻弄する投球で、来季はエース級の働きが期待できそうです。
打線は13安打8得点で3番近本がソロ本塁打を含む4安打、4番佐藤輝は6回裏にダメ押しの3点タイムリー三塁打、5番大山は先制タイムリーを含む2安打2打点、6番ロハスもタイムリーと中軸が揃って活躍しました。
大山は2本のタイムリーで勝負強さをキープしていますが、佐藤輝がチャンスで打ったのも大きいです。
広島先発の野村から5回までに3得点、2番手の島内らを打ち込んでの5得点でしたが、広島戦での異常な金縛り状態からようやく解放された気がしました。
3位から6位の団子レースで鬼門だった広島相手に3連勝した効果は絶大で、阪神は勝率5割に復帰して4位巨人に4ゲーム差、5位広島に4.5ゲーム差を付けました。
この勢いで次の巨人戦も勝ち越してほしいものです。