巨人は支配下69人中34人が新型コロナウィルス感染 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

巨人は支配下登録69人のうち34人が新型コロナウィルスに感染、22日からの中日3連戦は中止となり、オールスター戦明けの29日から試合ができるかも疑わしくなりました。

新型コロナウィルスの受けていない選手(21日午後7時現在)

【投手】
デラロサ(中継ぎ)
山崎伊織(先発)
戸郷翔征(先発)
井納翔一
今村信貴(中継ぎ)
山田龍聖
アンドリース(先発)
太田龍
桜井俊貴(中継ぎ)
メルセデス(先発)
鍬原拓也(中継ぎ)
戸根千明(中継ぎ)
直江大輔
石田隼都
高木京介(中継ぎ)
花田侑樹
戸田懐生(先発)

【捕手】
小林誠司(捕手)
萩原哲
喜多隆介

【内野手】
吉川尚輝(二塁)
坂本勇人(ショート)
廣岡大志(三塁)
若林晃弘(※6月に右手の手術)
菊田拡和

【外野手】
梶谷隆幸(※5月にヒザの手術)
ポランコ(右翼)
石川慎吾(一塁?)
岡田悠希
立岡宗一郎(※7月にヒザの手術)
重信慎之介(中堅)
ウォーカー(左翼)

カッコ内にポジションを書いてみましたが、野手が壊滅的でスタメンは組めても実質8人だけなので代打代走も出せず、戦術的な事は一切できません。

もし野手に負傷者が出たら投手に守らせるしかありません。

勝敗は度外視して試合を成立させる為に試合をするような采配に徹するしかありませんが、球場に怒号が飛び交う光景を想像するとゾッとします。

無症状なら野球のできるコンディションを維持して早期復帰も可能でしょうが、誰がいつ戻るかは全く読めません。

29日以降も1週間はチーム編成が難しいのではと感じました。