阪神は17日の横浜戦を7対5で勝ちました。
阪神先発の青柳は6回4失点で8勝目を挙げましたが、5対1で迎えた6回表に2四死球から桑原に3ランを浴びる波乱もありました。
打線が横浜先発の今永から初回に4得点、大山のソロ2発で6回6得点して青柳を援護しましたが、エース対決が点の取り合いになるとは思いませんでした。
7回は岩貞が不安定(元に戻った?)で加治屋が火消しをしましたが、8回は一軍復帰の湯浅が3奪三振、9回はアルカンタラが締めて来日初セーブを挙げました。
岩崎不在の救援再編がビシッと決まりましたが、湯浅がスッと入っていけてよかったです。
交流戦好調の大山が価値ある2本塁打を放ったのも心強いですね。
リーグ再開でも気後れせずに戦ってほしいです。