阪神は12日の中日とのオープン戦で藤浪が5回無失点で開幕ローテ入り確定、抑え候補の岩崎もオープン戦初登板を1回無失点と順調な調整ぶりを見せました。
藤浪はようやくポジションを確定させてホッとしたのと、岩崎にマイペース調整が認められていたのには少し驚きました。
岩崎の調整が遅れて開幕に間に合わない年がままありますが、実績を評価してのマイペース調整というよりは前年の疲労が抜けずに調子が上がりにくいのが実情な気がします。
岩崎の抑えが決まれば大きな懸念は7~8回の継投策で、及川、小野、湯浅に新外国人ケラーと勝ちパターンで使うには未知数な戦力を矢野監督がどう使いこなすのか注目です。