自宅のパソコンの買い替え問題 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

自宅のパソコンは初代はVAIOのデスクトップでWindows98SE、2代目はレノボのデスクトップでWindows7です。

初代が10年程で起動しなくなり現在は2代目を使用中ですが、ネットと動画を見るだけなので10年経っても不具合は起きていません。

2代目はメモリ2GBでUSB2.0と購入時そのままのスペックで遅さは感じていてofficeのソフトも入っていないので、2代目の不具合が起きる前に3代目の購入を検討しています。

最有力はWindows11搭載のミニパソコンでしたが購入を躊躇していたら値上がりしてしまって購買意欲が後退してしまいました。

メモリを代えれば2代目もまだまだ行けるかも…と甘い考えも出てきて、結局何もしない気がしてきました。