阪神の秋山は46から21、小野は28から98に背番号が変更になると発表されました。
秋山の新背番号21は現役引退した岩田稔からの引き継ぎですが、秋山は30歳になるまで46で活躍してきたので今さら感はあります。
秋山は早い回で交代させられたり先発機会を飛ばされたりと矢野監督からあまり信用されていない印象がありますが、球団側が今季10勝の秋山を評価している気持ちの現れが新背番号なのかなと思いました。
小野は新人時代に与えられた28剥奪よりも98という極端な新背番号への「何故?」が先に来ました。
98の8は旧背番号の下一桁、9は後がない小野の覚悟を示しているのかなと勝手に想像しました。
小野のストライクが入らない乱調は練習ではどうにもならない気がしますが、新背番号で心機一転して弱気の虫を抑え込んでほしいものです。