日本シリーズはヤクルトが制して日本一に | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

今年の日本シリーズはヤクルトが4勝2敗でオリックスを下して日本一になりました。

ヤクルトは第6戦の先発を奥川ではなく高梨にした高津監督のブレなさには感服しました。

日本シリーズだからと特別な采配をしなかったと言うよりも、日本シリーズでも通用する緻密な采配を普段から行っていたと解釈すべきでしょうか。

オリックスは山本と宮城の二枚看板に田嶋、山~トリオ(サキ、ザキ、オカ)の投手陣は強力でしたが、救援の吉田凌など特定の投手が研究されて狙い打ちされたりと個の力があるのが裏目に出たりもしました。

これは野手にも言える傾向で、ヤクルト打線からは日替わりヒーローが出てきて、オリックスは主力打者が封じられた印象を受けました。

オリックスには20歳前後の若い野手が多いので今後が楽しみです。

ここまで力の拮抗した日本シリーズは久々で、今年の日本プロ野球を締め括る名勝負を演じたヤクルトとオリックスには感謝しかありません。