ベスプレ、佐藤輝は長打BからA、スタミナCからDに | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

PSベストプレープロ野球。

阪神の佐藤輝は今季24本塁打だった事から選球E、長打Bにしていましたが、テストプレーでは12~16本塁打に低迷するのが殆どでした。

佐藤輝の後半戦の不振をスタミナ切れと掛布雅之氏が評していたので、データもスタミナCからDに変更して長打BはAにしてみました。

佐藤輝はルーキーにして球界屈指の飛ばし屋ですが、30発をクリアしていない事もあり長打Aにするのに躊躇していました。

場外ホームランを打っていても実際にシーズン何発打つのか(規定打席に換算して検証)を重視すべきだと思っていましたが、選手ごとに対策していくのがベスプレの醍醐味です。

テストプレーで佐藤輝の本塁打数が20~25本に収まればいいのですが、打ってもいない30本を頻繁にクリアするようならまた考えます。

ヤクルト村上と巨人岡本は長打Sにしていましたが、テストプレーで45本塁打を頻繁にクリアするので長打Aに下げました。

本塁打数では次グループの広島鈴木、ヤクルト山田と同じ長打Aになりますが、これもテストプレーを繰り返して様子を見ます。

パ・リーグも含めて長打Sはこの2人だけだったので、全体的なバランスを考えても現時点では長打Sは封印した方がいいのかもしれません。