阪神は23日の広島戦を1対1で引き分けました。
阪神先発の秋山は5回1失点で代打を出されてビハインドで降板しましたが、前回の広島戦で3被弾したリベンジは一応果たしました。
阪神打線は近本と大山がスタメンから外れましたが、糸原を5番から3番にするのはいいとして5番木浪には驚きました。
木浪には糸原のような繋ぎの5番打者を期待したのでしょうが、この日の6~7番のロハスJr.と佐藤輝が5番を打てないのは寂しいですね。
スタメン落ちした大山が9回裏に一塁の守備固めで出場しましたが、4番打者が打席に立たずに守備固めをしたのも残念でした。
他球団が攻略している広島先発の森下には8回1失点に抑えられて、昨年と変わらず好投を許す工夫のなさにもガッカリです。
打線の援護がなく勝ちパターンの岩崎とスアレスを同点の場面で投入し続けるのは虚しいです。