阪神は14日のヤクルト戦を4対4で引き分けました。
9回表の1対4からマルテの同点3ランで黒星を免れましたが、最後の最後でチャンスに一本が出てくれました。
阪神にとって勝ちに等しい引き分け…というには無死満塁で無得点など拙攻が多すぎたので、そこまで痛快な感じはしませんでした。
阪神先発の青柳は5回2失点でリードを許したまま降板しましたが、前回までの2試合連続5失点KOから立ち直りを見せました。
阪神投手陣は4失点しましたが打線好調のヤクルト相手に健闘しているので、チャンスであと一本が出ない打線をどうするかが悩ましいです。