阪神が巨人に逆転勝ち、大山3打点、中野が決勝3点打 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は3日の巨人戦を7対3で勝ちました。

阪神先発の西勇が粘れず6回表を終わって0対3の劣勢から、阪神打線が奮起して7得点しての逆転勝ちでした。

6回裏に代打糸井がタイムリーで1対3、7回裏は大山が同点2点タイムリーに中野の決勝3点タイムリーで6対3、8回裏に大山のタイムリーで7対3。

7番大山が3安打3打点1盗塁と不振脱出のきっかけになるかも…の活躍でした。

打線は中野、島田、近本、マルテ、ロハスJr.、糸原、大山、坂本と大幅に打順を入れ替えましたが、2番抜擢の島田、初3番の近本が無安打で5回まで巨人先発の戸郷に完全投球されるなど空回りした感もありましたが何とかなりました。

後半戦の矢野監督は二軍で好成績の小野寺をよく使うようになったので、島田にもチャンスを与えてくると思います。

佐藤輝の代打三振が定番になりましたが、両翼にはサンズとロハスJr.がいて若手の小野寺と島田もいるので、佐藤輝が復調するまでは先発した選手が活躍してくれれば…と期待しています。