藤浪が7四死球の乱調で4失点、阪神3連敗 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は23日の横浜戦を1対7で負けました。

阪神先発の藤浪は2回表に三者連続四球で無死満塁にすると1失点、3回表は1失点後に三者連続四球で押し出しするなど5回途中を2安打7四死球で4失点、92球を要する乱調でした。

藤浪は開幕から四球で塁を埋めてから何とか粘る結果オーライ的なマウンドが続いていたので、先発4試合目で遂に決壊した印象です。

2番手の馬場も打たれて3失点、右翼佐藤輝の後逸もありましたが一軍昇格後の2試合はピリッとしません。

藤浪の自滅が直接の敗因ですが、ストライクが入らない藤浪を観客は拍手で応援したりと一昨年までの怒号飛び交う異様な雰囲気は無かったように思います。

今年の藤浪は立ち上がりは不安定でも3~4回には修正したりとフォームを見失っていないので、不信感よりも期待感が上回っているのでしょう。

翌日に藤浪の二軍落ちが決まりましたが、あるべき姿を取り戻して早期復帰してほしいです。