岩崎、岩貞で中継ぎ強化も、守備が下手なままでは | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は広島相手に15日は10対2で西勇輝○、16日は2対2で引き分けて借金1、4位ヤクルトとゲーム差なしの3位で最下位とは2ゲーム差。

15日は阪神打線が14安打10得点で広島投手陣を粉砕、西勇輝が大瀬良に投げ勝つ最高の勝ち方をしましたが、16日は好投の秋山を5回無失点で交代させたのが裏目に出て2対0から同点に追い付かれる痛恨のドロー。

16日の継投失敗は、今日は勝てると思い込んだ矢野監督の緩み故でしょう。

岩崎と岩貞で確かに救援陣は厚くなりましたが、まだ投げられる先発投手を早く代えて流れを手放す矢野采配も再発してしまいました。

1回表は二塁熊谷の失策から一死満塁のピンチを招き(秋山が後続の打者2人を打ち取り無失点)、8回表も岩崎の復帰登板で二塁植田がファンブルしたりと守りのミスが続出しました。

救援陣をいかに強化しても、守備でポロポロやられたのでは失点は防げません。

こんな慢心采配や守りのミスを続けていたのでは、18日からの巨人戦はこれまで通りの悲惨な展開になりそうです。