阪神が1週間分を打ち尽くす、15安打9得点 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は4日の広島戦を9対3で勝って、連敗を4で止めました。

広島先発の大瀬良の不調もありましたが、1試合平均2得点の阪神打線が15安打9得点で1週間分を打ちました。

甘い球も打ち損じてきた重症の阪神打線が珍しく機能して、不振の1番近本が3安打3打点で5打席とも得点に絡む活躍をしたのは大きいですね。

近本の打撃が雨天中止の1日で変わったようなので、これからの復調に期待したいです。

4番マルテは1回表に先制2号2ラン、マルテの負傷交替で4番三塁に入った大山も1号ソロを含む2安打1打点。

マルテのアクシデントは心配ですが、先発から外れて力を出しきれていない大山をどう生かすかが課題ですね。

5番ボーアは4打数3安打で打率.238と見られる数字になってきました。

阪神先発の岩貞が6回3失点、被安打9も要所は三振の粘投で今季初勝利を挙げました。

7~8回は勝ちパターンの岩崎とスアレスが、6点リードの9回は馬場が無失点の好リリーフ。

打線の援護があれば投手陣のパフォーマンスも良くなるので、歴史的貧打による悪循環を早く断ち切りたいですね。