阪神が今季初勝利、青柳が6回無失点で白星 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は23日のヤクルト戦を4対1で今季初勝利を飾りました。

阪神は1回表に糸井のタイムリー、マルテの2ランで3点先制、先発の青柳が6回を1安打無失点の快投で阪神の初白星をグッと引き寄せました。

7~9回は岩崎~スアレス~藤川の継投策がようやく決まり、今季の新たな勝ちパターンも示せました。

最後の藤川は連打で1失点しましたが、開幕直後の調子がイマイチなのは例年の事なので、徐々に良くなっていくでしょう。

打線は4番のマルテが先制2ランを含む3安打で絶好調、1~2番の近本と糸原が共に2安打するなど、チームは4得点ながら12安打。

開幕カードの巨人戦で散々だった打線が、ようやく開幕したのかなという印象です。

6番ボーアは4打席無安打でしたが、ボーア以外の打者が打てば勝負になるので、日曜~月曜で評論家が総出でボーア1人を叩きまくったのは「何だかなぁ…」と思いました。

巨人戦で1安打だった2年目の近本にバッシングの矛先が行くよりはマシですが、選手に百害あって一理なしの叩き過ぎはとても残念です。