アニメ「魔法科高校の劣等生」の再放送 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

アニメ「魔法科高校の劣等生」の再放送を観ましたが、横浜騒乱編は殆ど覚えていませんでした(汗)

TVアニメ終了後の劇場版も観に行ったのですが、それなりに展開を覚えていたのは九校戦編までという記憶力のなさ。

達也の人や物を24時間以内の状態に戻せる「再生」の代償を、深雪が仲間内に切々と語るシーンは覚えているので、横浜騒乱編は1度は観ている筈なのです。

新作アニメが配給されないなら、過去に観た作品を観直してみると新作を観るような新鮮さがあるかもしれません。

懐かしいシーンとしては、達也の完璧すぎる理論武装でいつもは会話が成り立ちませんが、そんな達也をマッチョ先輩が「甘ったれるな」と叱ったり、生徒会長が無理難題を押し付けられたり。

達也たちが戦う敵は日本人であろうとも、分解・消滅させられたり(by達也)、血袋パーンされたり(byクリムゾンプリンス)、乗機ごと一刀両断されたり(by達也の同窓生たち)、凍結させられたり(by深雪)で、容赦なく殺されたり。

日本人のテロリストでも、その背後には日本の弱体化を狙う海外組織がいる国家反逆者ばかりなので、出会い頭にどんどん殺してオッケーになっています。

達也たちスーパー高校生の活躍を描く為とはいえ、凄まじい世界観だな…と感じました(苦笑)