FF5、ネオエクスデス、神竜、オメガ、そしてギルガメッシュ | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

FF5、ラスボスのネオエクスデスを倒して、ラスボス以上の強さを誇る神竜、オメガも倒しました。

神竜、オメガはダメ元で挑んだら倒せてしまったというか…(汗)

ゲームクリアには平均LV40が必要だったそうで、既にLV50まで育てていたのでエクスデス→ネオエクスデスとの戦いには余裕がありました。

1度目はネオエクスデス相手に「乱れ打ち」で挑んで全滅させられましたが、2度目は1人が唱えたバハムートを他の3人が「モノマネ」して全部位に3500Pのダメージを与え続けての勝利です。

ネオエクスデスのどの部位を狙う云々の戦略はなく、バッツたちの4000P前後のHPをケアルガかつ「モノマネ」で回復させながらの、攻めと守りのローテーションだけでした。

前作FF4もキャラのLVを上げすぎてラスボスに呆気なく勝ってしまいましたが、今回も同じ流れになってしまいました。

神竜とオメガは負ける前提で戦っていましたが、彼らの破滅的な技を複数浴びる前にバッツたちの攻撃が上手く決まって倒してしまいました。

神竜には飛竜の槍2本装備の「ジャンプ」が3人連続(9999P×2回攻撃×3人)で運良く決まり、オメガには槍2本装備の「乱れ打ち」(1000P×8回攻撃)とエンハンスソード2本装備の剣サンダガの「乱れ打ち」(6000P×8回攻撃)がやはり運良く決まりました。

神竜、オメガを倒してもセーブはせずに再戦できるようにしています。

ラグナロクは手に入りませんが代わりにチキンナイフがありますし、神竜とオメガが消えたらバッツたちのライバルが完全にいなくなってしまいます。

ライバルと言えばギルガメッシュ(ライバルなのかな?)ですが、何故かバッツたちの個人情報(特に女性キャラ3人)をよく知っていたり、仲間になりたかったと言ってきたり、敵幹部なのによく分からないキャラですね(笑)

ギルガメッシュは敵幹部ながら親しみやすいセリフも多くて好きでしたが、自爆してバッツたちを救う程の義理は無かったような…?

ギルガメッシュが手にしたエクスカリパーが本物だったら、バッツたちを倒してウハウハだったと思うのでやはり謎の御仁です。