FF5の思い入れのあるアイテムについて。
エクスカリバーは稀に敵モンスターを回復させるので、エンハンスソードの方が好みです。
エンハンスソードが宝箱から2本入手できるのは、エクスカリバーの使い勝手の悪さを考慮しての措置だと感じました。
今では4人全員のアクセサリーはエルメスの靴ですが、以前はクルルとファリスにエルフのマントを好んで装備させていました。
エルフのマントが高い確率でノーダメージにしてくれるのが魅力で、HPの低いジョブの多かった2人をよく守ってもらいました。
第2世界でお世話になったツインランサーにも随分助けられました。
大地のローブもタイタンの与えるダメージを1000Pから1600Pに引き上げる有り難いアイテムでしたが、思い返すとタイタンはあまり使わなかったですね。
多くのジョブが装備できる黒装束や黒頭巾も重宝しました。
ベスト・オブ・アイテムは無数の石像を暗黒回帰させた金の針で、アビリティ獲得に多大な貢献してくれました。
青魔法レベル5デスなら一発で石像は全滅させられますが、第2世界でヒヤヒヤしながら金の針で戦ったのはいい思い出です。
まだラグナロクなど未入手のアイテムも多数ありますが、ゲーム中盤で苦楽を共にしたアイテムと比べれば、あまり印象に残らない気がします。