桑原の復活ルートは未だ見えず | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神の桑原について「藤川、エドワーズと新JFK結成や!」のテキトー記事が書かれた程度で、右肘痛からの復帰時期には一切触れられていません。

桑原のスライダーは150キロの直球があっての決め球だったので、スピードが戻らなければ一軍戦力としては厳しいでしょう。

金本阪神のブルペンを支えたマテオ、ドリス、高橋聡文は退団して、桑原も故障で一軍から遠ざかりました。

外国人投手は仕方ないとして救援陣の入れ替わりが激しく、昨年の岩崎、島本、守屋を使い潰さないか不安になります。

現在コーチを務める福原と安藤は緩急を操るようになって投手生命を伸ばしましたが、桑原もこれに倣って復活してほしいです。