ソルジャーの持ち技は、王位争奪編と変わらず | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

今週のキン肉マン、続き。

アリステラとマリキータマンはフェニックスとゼブラの実力者2人を下したオメガ六鎗客のツートップでしたが、終わってみればフルメタルジャケッツの完勝でソルジャーは公式戦初勝利を飾りました。

ソルジャーはブロッケンJr.とのタッグ技・ナパームストレッチコンビネゾンでマリキータマンを、シングル技のアタル版マッスルスパークでアリステラを倒しましたが、マリキータマンが喰らった技の方がダメージが甚大な気がします(汗)

技を受けた直後は話せていたマリキータマンですが、リング下で倒れている姿を見る限り死んでいるのかも…?

ソルジャーのシングル技はアタル版マッスルスパークの最終形、つまり完璧版マッスルスパークが来ると思っていたので、アタル版マッスルスパークで変わらなかったのは予想外でした。

敢えてキン肉王家の三大必殺技を使わない(使えない?)のは、王族の宿命から逃げ出した半端者を自称するソルジャーらしさも感じさせます。

アタル版マッスルスパークの変更点は、相手を垂直に蹴り上げながら上昇する技の入り方でしょうか。

キン肉マンのマッスルスパークはブリッジの体勢から相手をバウンドさせて上昇させますが、ソルジャーはソルジャーで自身の技にオリジナリティを持たせています。

ソルジャーは王位争奪編の持ち技でアリステラを倒しましたが、もしフェニックス戦で預言書が燃やされなければ…の「if」の答えが出た一戦だったかもしれませんね。