阪神は14日のオリックス戦を4対6の逆転負け。
昨年オフにヤクルトを戦力外になった成瀬に7回2失点の好投を許し、先発の西が8回に突如崩れて負け投手になる散々な試合でした。
これで西は3勝6敗、エースを期待された西でしたが二ケタ勝てそうもありません。
矢野監督が西にエースらしい完投を求めて裏目に出る、その切り返しはいつまで続くのでしょうか。
藤浪が四球を意識しすぎてクラッシュしましたが、今度は西が7~8回を意識しすぎておかしくなる事態は避けてほしいです。
打線は1~4番が不調で、原口、梅野、マルテの5~7番が実質的なクリーンナップ、復活の高山、北條が8~9番にいる変則的な並びになっています。
この日のスタメンも、3番の糸井を1番に見立てると意外としっくりします。
9 糸井
5 大山
DH原口
2 梅野
3 マルテ
7 高山
6 北條
8 近本
4 糸原
糸井、大山、ベンチの福留が打てない以上、他の選手でどうやって点を取るかが課題ですね。