阪神は15日の巨人戦を13対8、巨人のエース菅野から10得点しての大勝でした。
阪神打線は5本塁打13得点の猛攻で、糸井が初回に先制2ラン、その後は福留、木浪、大山が菅野から一発を放ち、梅野にも追撃弾が出ました。
開幕から6連敗の悪夢を吹き飛ばす、インパクトのある勝ち方でした。
しかし阪神も投手陣が打ち込まれており、先発の岩田は5点リードからズルズル4失点して4回途中で降板、能見は7点リードの7回にリリーフして3ランを打たれる苦しい投球でした。
特に岩田はせっかくの勝てるチャンスを手放してしまうとは…
他の投手は堅調で、2番手の守屋が好リリーフでプロ初勝利、藤川、ジョンソン、ドリスの3人は3回1失点で勝ちパターンの投手は機能しました。
これで巨人戦は2勝6敗、セ・リーグは首位巨人と2位の3球団、ヤクルト、広島、阪神が1ゲーム差で追う超混戦になりました。
阪神は天敵巨人に連勝した勢いを、次の広島戦に持ち越してほしいですね。